採用情報
RECRUIT
MESSAGE
代表メッセージ

地域を支える存在

持続可能な社会の実現をサポート
EMPLOYEE
青木商店を支える人々

6年目/事務員
青木商店の事務として、日々多岐にわたる業務に携わっています。受付業務や持込客の対応はもちろん、マニフェスト処理や計量管理といった正確さが求められる仕事にも携わることで、自分の成長を実感できています。
特に嬉しいのは、お客様や現場のスタッフから「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときです。産業廃棄物の収集や処理は社会の中で必要不可欠な仕事であり、それを支えている一員として役立っていると感じられる瞬間にやりがいを感じます。
また、現場に出て積込作業を手伝うときなど、普段は事務所で見えない現場の動きを知ることで、チーム全体の流れをより深く理解できるようになりました。このような幅広い業務に関わることで、自分の視野が広がったと感じます。
青木商店は温かい雰囲気の中で、みんなで協力し合いながら働ける環境です。自分が携わった仕事が会社や地域、さらには環境のために役立っていると実感できるのが、この会社で働いていて一番良かったことだと思います。
17年目/選別作業員
この仕事を通じて多くのやりがいと、社会への貢献度を感じてきました。廃棄物の選別作業では、ただ品目を分けるだけでなく、効率よく処分するための工夫や正確さが求められます。その中で「これだけの量を効率的に仕分けられた」「無駄を減らせた」と実感できたときには達成感を得られます。
特に、混合廃棄物を細かく選別し、それが適切に処理されていく様子を見ると、自分の仕事が環境保護や資源のリサイクルに直接貢献していると感じます。自分の手で社会の一端を支えているという誇りを持てる仕事です。
また、長く働いている中で、お客様や同僚との信頼関係が深まっていくのもこの仕事の魅力です。お客様から「助かりました」「丁寧な対応ですね」と感謝の言葉をいただけると、頑張ってきてよかったと思えます。
会社内の環境もアットホームで、困ったことがあればすぐに相談できる同僚や上司がいるのも大きな安心感です。安全第一を心がけながら、これからも廃棄物処理のプロとして、自分の技術を磨き続けたいと思っています。


2年目/ドライバー
青木商店で働き始めて2年になりますが、毎日が新しい発見の連続で、充実した日々を送っています。この仕事の魅力は、ただ運転するだけでなく、現場での積込みや積み下ろし作業まで一貫して行うことで、仕事の流れ全体を把握できることです。また、2tトラックから大型車両まで幅広い車両を使い分けるため、運転スキルを磨きながら様々な経験が積める点も魅力です。
以前は産業廃棄物が出る製造業で働いていましたが、産廃についてわずかに知識があり、リサイクルについて興味を持ったことから青木商店に転職しました。免許取得支援制度を活用して大型免許を取得できたことで、大型車両の運転に挑戦できたのは大きな転機でした。会社がスキルアップを後押ししてくれる環境は、とても心強いです。
特にやりがいを感じるのは、お客様のもとで回収作業がスムーズに進み、感謝の言葉をいただけたときです。「青木商店にお願いしてよかった」と言われると、この仕事を選んでよかったと思えます。また、現場によって異なる条件や課題に対応するたびに、自分の成長を感じられるのも嬉しい瞬間です。
RECRUIT
業界未経験者も活躍しています。
資格取得支援でキャリアアップ
丁寧な研修制度
地域密着で貢献度を実感
従業員を大事にする社風
REQUIREMENT
募集要項
職種
一般事務・ドライバー(2t / 4t / 大型)・営業・選別作業員
応募資格
学歴不問、要普通免許、PC操作できる方
雇用形態
正社員・パート ※試用期間有
月給
220,000円〜450,000円 ※経験・能力による
昇給賞与
昇給年1回、賞与年2回
勤務地
本社:平塚市中堂15-12
吉沢営業所:平塚市上吉沢720-1
勤務時間
8:00~17:30(要相談)
休日休暇
日曜・祝日・会社指定日(土曜日・年末年始・お盆休暇)
(年間休日105日・勤務体系により120日)
待遇
社会保険完備、皆勤手当有、制服貸与、交通費規定支給、車通勤可
応募方法
お問合せフォームまたはお電話にてご連絡ください。
担当者より面接日時についてご案内させていただきます。
