会社概要

COMPANY

代表挨拶

近年の流れとして、産業廃棄物の発生を抑制し、CO2の削減による環境問題に関する地球的取り組み、さらに、発生した廃棄物については、 埋立処分ではなく原材料などへの資源化がなされる「循環循環型社会」を構築する必要性が高まっております。    
発生した産業廃棄物については、資源化が進んでいるものもありますが、再資源化に関わる情報の不足により、資源化が可能なものであるにもかかわらず、 埋立処分に回ってしまう場合も多くあります。
埋立処分は、必要なくなる事が望まれますが、残念ながら現状では、埋立処分がまだ最終的な受け皿です。 国土の狭い日本で、この処理を継続的に行ない、場所を確保することは困難であり、環境のことを考えれば極力避けておきたいものです。
弊社は「ゼロエミッション」の実現に向け種類ごとの分別によりCO2の大幅な削減に大きな役割を果たしています。 そして、皆様方のご協力を得ながら、素材・部材ごとにもう一度新しい製品となる原料として、スピーディーな受入と処理をモットーに安心と責任を提供させていただくことで社会に貢献して参ります。

時代は変わりました。今や、産業廃棄物は立派な「資源」です。この美しい湘南を、未来の子供たちに伝えるための努力。これが私たちのテーマです。



有限会社 青木商店 代表取締役

企業理念

地域社会と共生し、清潔で美しい街づくりを支援します。

会社概要

会社名

有限会社 青木商店

代表者

代表取締役 青木 幸男

本社

中堂中間処理工場 神奈川県平塚市中堂15番12号
tel:0463-25-1138 fax:0463-25-1139

営業所

上吉沢積替保管施設 神奈川県平塚市上吉沢720番-1
tel:0463-58-5114 fax:0463-58-7195

関連会社

株式会社クリーンアース 100%子会社・安定型最終処分場
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4672-271、4672-313

創業

昭和42年5月15日

創立

平成8年9月12日

資本金

90,000,000円

社員数

48名 (技術管理者 10名)

取引銀行

三井住友銀行 平塚支店
三菱UFJ銀行 平塚支店
横浜銀行 平塚支店
平塚信用金庫 旭支店
中南信用銀行 さかま支店

事業内容

産業廃棄物中間処理業/産業廃棄物収集運搬業
特別産業廃棄物収集運搬業/一般廃棄物処分業
一般廃棄物収集運搬業/各種コンサルタント
プラスチック原料売買/各種解体工事・外構工事
とび・土木工事業/神奈川県公安委員会金属屑商
神奈川県公安委員会古物商/神奈川県計量証明業
労働者派遣事業/フロン取扱事業所 フロン収集一種・二種
自動車解体業/一般貨物自動車利用運送事業
リサイクル受入施設

情報開示

弊社では産廃情報ネットにて情報開示を行っております。

ISO14001認証取得

有限会社青木商店は、環境マネジメントの国際標準規格であるISO 14001認証を取得し、環境保護に継続的に取り組んでいます。廃棄物の適正処理やリサイクルの推進、環境負荷の軽減を徹底し、法令遵守と環境配慮の両面で信頼性の高いサービスを提供しています。安心してお任せいただけるよう、今後も品質の向上と環境保全に努めてまいります。

アクセス

本社:神奈川県平塚市中堂15番12号
営業時間:月~土(祝日・第二土曜・お盆・年末年始を除く)8時~17時(昼休憩12時~13時)
吉沢営業所:神奈川県平塚市上吉沢720番-1
営業時間:月~土(祝日・第二土曜・お盆・年末年始を除く)8時~17時(昼休憩12時~13時)

お問合せ


ご相談・ご質問等お気軽にお問合せください。
(受付時間:月〜土 8:00〜17:00)
青木商店は、持続可能な社会の実現に向けて、SDGs(持続可能な開発目標)への貢献を積極的に進めています。私たちは、企業としての社会的責任を果たし、環境保護と地域社会の発展に取り組んでいます。

RECRUIT

地域を支え未来を創る、やりがいのある仕事。

ページトップ